2011年10月26日

体験学習の体験会

■□■□■□■□■□■□■□
 塩嶺体験学習の家

   「体験学習の体験会」

■□■□■□■□■□■□■□

 昨年7月にオープンした塩嶺体験学習の家。
宿泊ができる体験学習施設としての役割や、
市内における体験学習の拠点としての期待が
高まっています。
 そこで、改めて宿泊型体験学習施設の
可能性について学ぶとともに、
実際に塩嶺体験学習の家でできる
体験メニューのひとつ、そば打ちをします。

■日 時:11月16日(水) 13:30~18:00
■会 場:塩嶺体験学習の家
■参加費:無料
■定 員:25名(先着順)

●メニュー1
「宿泊型体験学習施設にできること」
 山田 俊行 氏
 (安藤百福記念
  自然体験活動指導者養成センター 事務局長)

●メニュー2
「そば打ち体験」
 地域おこし団体 かっつるクラブ

■申し込み先
 ・塩尻市教育委員会 教育総務課
   TEL:0263-52-0280(内線3113)
   FAX:0263-52-4354
 ・持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪
   TEL/FAX:050-3004-2388
   mail:waon@ac.auone-net.jp
 ※上記のどちらかに、お名前、ご住所、
  電話番号、FAX番号をご連絡ください


詳しくはこちら(PDF 900kb)↓
体験学習の体験会



同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
開館期間が残り1か月になりました
5月19日は体験学習フェスティバルです!
体験学習フェスティバルのご案内
開館、残り1ヶ月となりました
明日は信州しおじり体験学習フェスティバルです
体験学習フェスティバル オプション企画のご案内
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 令和5年度のご利用について (2023-04-03 11:16)
 冬季休館のお知らせ (2022-12-02 15:05)
 信州しおじり 体験学習フェスティバル中止のお知らせ (2022-04-14 14:34)
 令和4年度の利用について (2022-03-11 15:35)
 冬季休館のお知らせ (2021-11-30 17:03)
 信州しおじり 体験学習フェスティバル 中止のお知らせ (2021-04-30 14:38)

Posted by 塩嶺体験学習の家 at 13:50│Comments(0)おしらせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。