2015年06月03日

体験学習フェスティバルの報告

2015/5/31

信州しおじり体験学習フェスティバルが開催されました。
天気予報で心配された天気が、当日はさわやかな快晴となりました。
約200名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。
体験学習フェスティバルの報告

塩嶺体験学習の家では、様々な体験メニューが実施されました。

体験学習フェスティバルの報告
体験学習フェスティバルの報告
自然素材のリースづくり/デコパージュづくり

体験学習フェスティバルの報告
火起こし体験

体験学習フェスティバルの報告
勝弦五平餅づくり

体験学習フェスティバルの報告
科学工作

体験学習フェスティバルの報告
木工クラフト森のオブジェ

体験学習フェスティバルの報告
マイ箸づくり

体験学習フェスティバルの報告
勾玉(まがたま)づくり

また、別会場でも、5つのメニューを実施。
・石のアクセサリーづくり
・天然石のビーズアクセサリーづくり
・レジンアクセサリーづくり
・マレットゴルフ体験
・釣り&バーベキュー体験
・そば打ち体験

初めて、塩嶺体験学習の家を知った、初めて足を運んだという方も
いらっしゃいました。

今後も、体験学習の家に宿泊しに来たり、
様々な体験メニューを体験したり、していただければと思います。


同じカテゴリー(利用風景)の記事画像
こども未来塾リーダー研修(中学生2年生の部)の報告
こども未来塾(小学生2回目の部)の報告
こども未来塾リーダー研修(小学生の部1回目)の報告
こども未来塾リーダー研修(中学生2年生の部)の報告
こども未来塾リーダー研修(小学生2回目の部)の報告
こども未来塾リーダー研修(中学生3年生の部)の報告
同じカテゴリー(利用風景)の記事
 こども未来塾リーダー研修(中学生2年生の部)の報告 (2024-12-05 16:16)
 こども未来塾(小学生2回目の部)の報告 (2024-11-03 13:15)
 こども未来塾リーダー研修(小学生の部1回目)の報告 (2024-07-15 09:26)
 こども未来塾リーダー研修(中学生2年生の部)の報告 (2023-12-02 15:16)
 こども未来塾リーダー研修(小学生2回目の部)の報告 (2023-10-30 16:19)
 こども未来塾リーダー研修(中学生3年生の部)の報告 (2023-09-19 16:16)

Posted by 塩嶺体験学習の家 at 10:27│Comments(0)利用風景体験メニュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。