信州しおじり体験学習マイスター養成講座
昨年も実施しました、
『信州しおじり体験学習マイスター養成講座』
今年も開催いたします。
ぜひ、ご参加ください。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
信州しおじり体験学習マイスター養成講座
~安全に楽しく学べる企画づくりを目指す~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
地域で子どもたちと一緒に活動するために
大切な3つの基本を学んでおきませんか?
⇒子どもたちの笑顔が輝く企画を地域に増やしましょう!!
日時:10/11(土)10時~15時半 (9時半受付開始)
※参加費無料
場所:塩嶺体験学習の家
講師:中澤朋代氏(松本大学准教授)、山田勇(わおん♪代表)
対象:体験学習を実施していてさらにステップアップしたい方、
体験学習を実施してみたい方
講座で学べる内容:
□子ども達が安心して参加できる安全管理の方法
□安全に楽しく学べる、体験学習を企画する方法
□対象者に合わせてどのように実施するか・指導法
主催:塩尻市教育委員会
当日の持ち物:昼食、飲み物、筆記用具、
野外で活動できる服装(長袖、長ズボン、帽子など)
申込み方法
10/8(水)までに、お名前、所属、住所、性別、連絡先、
学びたいこと(あれば)を、申し込み先へご連絡ください。
※養成会を修了すると、塩尻市教育委員会管理の「体験学習マイスターリスト」に登録されます。ご自身が実施する体験学習をステップアップさせるとともに、塩嶺体験学習の家でのプログラムをサポートしていただくことができます。
申込み先
〇塩尻市教育委員会 TEL0263-52-0280(内線:3113・3114)
〇持続可能な松本平創造カンパニーわおん♪
TEL/FAX:0263-87-3005
メール:waon@ac.auone-net.jp
関連記事